about

日本の伝統を味わおう!~七草粥&鏡開き~食育ミニ黒板

EVENT 2017.1.8

みなさんこんにちは!

広島食堂、食育ミニ黒板担当の太田です。
リラックス食堂、

1月の献立テーマは「日本の伝統食」。

1月7日は七草粥を食べる日です。リラックス食堂でも七草粥を提供しました!みなさん「春の七草」をご存じですか??^^

七草粥

 

「せり」「なずな」「ごぎょう」「はこべら」「ほとけのざ」「すずな」「すずしろ」ですよ☺

芹(せり)は川辺・湿地に生えでいます。

薺(なずな)はペンペン草、
御形(ごぎょう)は母子草、繁縷(はこべら、はこべ)は小さい白い花で、

仏の座(ほとけのざ)正しくは田平子(たびらこ)。
菘(すずな)は蕪(かぶ)、蘿蔔(すずしろ)は大根です。

 

実は、身近な食材なんですね。

七草粥は、その名のとおり7種類の草が入ったお粥で、この七草が早春にいち早く芽吹くことから「邪気を払う」という意味があり、七草粥を食べることにより無病息災を願う風習が広がったと言われています。

 

また、お正月はおせち料理やお餅を食べる機会が多いですよね。

七草粥は、そんなときに疲れた胃を優しくいたわってくれる理にかなった食べ物でもあるんです。

 

そしてそして、この内容でミニ黒板を作成しました!

ミニ黒板も最近、作成方法を以前と変えたのです( ^^ )

完全手書きではなく、PowerPoint・スキャン機能を使い、イラストも取り入れることによって綺麗&よりクオリティの高い黒板を作る事ができるようになりました!スクリーンショット 2017-01-17 14.41.10

続いて1月11日は鏡開きのご紹介です。

リラックス食堂各店舗でぜんざいを提供しましたよ!

鏡開き(ぜんざい)

 

お正月の料理には「これからの一年間を元気に過ごせるように」という

意味が込められているんですね☆

怪我や病気なく過ごせるよう、しっかりご飯を食べましょう!