清水麻美 のすべての投稿

学校・保育園からUDSへ。教えること・人と人とをつなぐ事が好きです。食の楽しさを伝えていきます。

【4/26 第4回】地域貢献と多世代交流を目的としたこども食堂の開催@リラックス食堂下北沢

4月26日にリラックス食堂下北沢があるシモキタカレッジ https://shimokita.college/ の中で、こども食堂を開催しました!昨年10月から2カ月に1回のペースで実施していて今回で4回目の開催です!

今回のこども食堂はカレッジ生スタッフも大勢参加し、みんなでカードゲームをして大盛り上がりの会となりました。

私たちが運営するこども食堂は地域貢献と世代間のキャリア教育を目的しています。

夕食にはほろほろチキンのラーメン風あんかけ丼ぶりと中華スープ、お団子を提供しました。
お団子は弊社運営の「空き地カフェ」@下北沢より食材提供をいただいています。

また、ボランティアスタッフとして弊社の社員の方々にもお越しいただいたり、メールで激励のお言葉をいただいたりと、皆様からのご支援やご協力に心から感謝いたします。


まとめ

これからもリラックス食堂は地域に貢献し、地域に根差した食堂になるように取り組んでいきたいと思います。

welcome party!を開催@リラックス食堂赤羽

「コムレジ赤羽」とは

リラックス食堂コムレジ赤羽がある建物の「コムレジ赤羽」(https://www.haseko.co.jp/comreziakabane/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=gsn_named&gclid=Cj0KCQjwu-KiBhCsARIsAPztUF3uKBIqaMzp6nATdvMGR7sEtzNzvDAtgIPLK-GjjU__Q78WFrERFXYaAm83EALw_wcB#argument=10Sy6Jmo&ai=a61020bf05af1e)は、社会人棟、賃貸棟、学生棟の3つの棟がつらなる共創型レジデンスです。共用部が充実しており、入居者の交流が活発になるような仕掛けがたくさんあり、出会いや新しい発見を価値として提供している建物になります。

コミュニケーションが活発になる仕掛けとしてのwelcomeparty

この建物にあるコムレジ赤羽食堂は、出会いやコミュニケーションの一端を担っており、今回、新年度、新しい入居者が入居されたタイミングで、2回にわたりWelcome Partyを実施しました!今回参加されたのは、学生棟のみなさま20人強、社会人、賃貸棟の方、10人弱。初めましての方が多く、はじめは緊張されていましたが、最後は楽しくコミュニケーションをとっていたのでほっとしています。

今回のメニューはこちら↓↓ 1回目

〜Menu〜
•シーザーサラダ
•フレンチフライズ
•ナチョスのチーズ焼き
•ケイジャンチキンパスタ
•いちごのティラミス

2回目のメニューはこちら↓↓

〜Menu〜
•ガーデンサラダ
•野菜のコンソメスープ
•ベーコンとしめじのアヒージョ風
•オムライス〜デミグラスソース〜
•サーモンパイ包み
•パウンドケーキ

どちらの日も飲み放題ドリンク付きで楽しんでいただきました。

まとめ

5月8日以降、コロナウイルスが5類移行となりましたので、これから少しずつコミュニケーションが活発になってくるかと思います。入居者様の暮らしが豊かになるように取り組んでいければと思っています。

3年ぶりのWelcome Partyの開催!  @リラックス食堂仙台,大阪,広島

コロナの渦中は、なかなかコミュニケーションイベントができずにいましたが、3年ぶりにウエルカムパーティを開催することができました!各拠点の特色を生かしたメニューを提供しましたのでご紹介いたします!

▽ Welcome Party 4/14 @リラックス食堂仙台 ▽

トップバッターは仙台。久々のビュッフェスタイルでの提供で、腕によりをかけたメニューをご用意しました。お手製のケーキは今回の目玉です。学生さんのリアクションが大きく、作成したほうは嬉しさ倍増でした。

▽ Welcome Party 4/20  @リラックス食堂大阪 ▽

<MENU> (★…大阪ご当地ごはん)===============================
●各種おむすび
 天むす/牛しぐれ/あぶり味噌/梅しそ/明太子/いくら/昆布/ツナマヨ
●ベーコンレタスバーガー&ミニメンチカツバーガー
●卵サンド  ●リラチキ(リラックス食堂オリジナル甘酒から揚げ) 
★お好み焼き ★たこ焼き  ★串カツ3種(豚/うずら/海老)
●コロコロサラダ  ●ポテトサラダ
●冷製コーンスープ
●韓国風カップティラミス4種(抹茶/オレオ/いちご/プレーン)
★なんちゃってたこ焼き

朝からスタッフ総出で手分けして130食をご用意しました。久々に学生さん、クライアント、食堂スタッフの交流ができたのでとても貴重な機会となりました。

▼リラックス食堂大阪instagram▼

https://www.instagram.com/relaxsyokudo_osaka/?hl=ja

▽ Welcome Party 4/20 @リラックス食堂広島▽

<MENU> (★…広島ご当地ごはん)===============================
●各種おむすび
 肉巻きおにぎり/あなごにぎり天★/広島菜★/鮭/梅/ゆかり/菜飯
★呉の肉じゃがカレー風
★汁なし担々麺    ★ミニお好み焼き
●ミニバーガー   ●リラチキ(リラックス食堂オリジナル甘酒から揚げ) 
●オニオンサラダ  ●かぼちゃデリサラダ  ●パリパリ蓮根サラダ
●ケーキポップ   ★レモンケーキ
●イチゴパフェ   ●抹茶パフェ
●キャラメルパフェ ●ティラミス
 

今回一番の拘りは、何といってもスチームコンベクションオーブンで作ったミニお好み焼き!ミニサイズながら、麺はパリパリ、キャベツはしっとりの本格的な仕上がりです。

▼リラックス食堂広島instagram▼

https://www.instagram.com/relaxsyokudo_hiroshima/?hl=ja

▽ Welcome Special Menu Day  4/26 @リラックス食堂滋賀 ▽

メイン-
*包み焼きハンバーグ
*青のりバターライスの明太子ドリア
*ワカモレバジルチキンの冷製パスタ

-デザート-
*いちごのババロア
*フロランタンパイ
*チョコチップマフィン

ー共通メニュー-
*たけのことベーコンのコンソメスープ*ミックスサラダ

計9種の組み合わせから、好きなものを選べるのでサンプル前で真剣に悩む学生さんが多数いらっしゃいました。

▼リラックス食堂滋賀 instagram▼

https://www.instagram.com/relaxsyokudo_shiga/?hl=ja

まとめ

コロナ渦中はどうしてもコミュニケーションが制限されなかなかイベントを行うことができませんでした。今回のイベントを皮切りに、これからもリラックス食堂は入居者さまに喜んでいただけるイベントやメニューを提供していきますので楽しみにしていてね!

4/26 地域にひらく多世代交流が目的の「シモキタカレッジこども食堂」開催のお知らせ@シモキタカレッジ×リラックス食堂下北沢

4月26日にリラックス食堂下北沢があるシモキタカレッジ(https://shimokita.college/)の中で、こども食堂を開催する予定です。昨年10月から2カ月に1階実施していて今回で4回目の開催です!

私たちが運営するこども食堂は地域貢献と世代間のキャリア教育を目的しております。

シモキタカレッジには10代から30代までの高校生、大学生、社会人が世代を超えて学び合う場所になっていますが、シモキタカレッジの入居者とリラックス食堂が運営するこども食堂は一緒に遊んだり、勉強したり多世代交流を目的にしていることが特徴です!また、普段はcloseしていて、誰も入ることができない建物ですが、シモキタカレッジが地域に貢献できるまたとない機会です。

↓今までの開催の様子

これを開催するにあたり、社内でフードドライブを設置し社員から寄付を募っています。身近な人が身近な人を助ける、地域で地域を助ける、本来のこども食堂の在り方を体現できたらいいなと思っています。

こども食堂の概要はこちら↓

みなさん遊びにきてくださいね~!

新入社員のランチ会で若手スタッフ考案のメニューを提供しました

弊社UDS(株)(https://uds-net.co.jp/) の社内の取り組みとして、新たにご入社いただいた新入社員の方には下北沢にあるUDS拠点ツアーを実施しております。

その中のコンテンツのひとつにリラックス食堂下北沢 (https://uds-net.co.jp/work/relax-shokudo-shimokitazawa )の店舗でお食事を提供しコミュニケーションをとりながら、会社のこと、リラックス食堂のことを知ってもらう機会を作っています。

今回は提供した料理は、トマトチーズラーメン。リラックス食堂の若手スタッフの田中さんの考案のメニューで、なおかつ本人が作ってみなさんに食べていただきました。モッツアレラチーズがとろけてバジルが香る新しいラーメンです。

リラックス食堂では様々な研修を行っております。昨年度に、入社2年以内のスタッフが集まって実施した研修の成果を披露するまたとない機会となりました。

リラックス食堂ではスキルアップ、コミュニケーションアップのために様々な研修を行っています。社員のレベルを上げて、学生さんに喜んでもらえるよう頑張っていきます!

チーム対抗プレゼン!クリスマスケーキづくり~アフタースクールコサイエ~

みなさまこんにちは!

管理栄養士のあーちゃんです。

 

神奈川県海老名のRICOH Future Houseの3階にある学童施設のコサイエで毎月恒例のおやつ作りプログラムを行いました。

img_60391

本日はクリスマスケーキづくりです!

チームになって16㎝のクリスマスケーキを作り、

仕上がったケーキについてプレゼンテーションをしてもらいました。

参加児童は25人。計5チームにチーム分けし制限時間30分でケーキを作ります!

img_5986img_59891

チームのみんなで話し合い役割分担しながら作っていきます。

このみかんはどこに乗せる?

これはローソクのイメージだよ。

この生クリームは雪を表現しているの。

 

おのおのイメージを膨らませてデコレーションしていました。

 

 

最後はチームごとにケーキのプレゼンテーションです。

①このケーキの特徴は?

②頑張ったことは?

③このケーキに名前をつけるとしたら何ですか?

この3つのポイントでケーキについてみんなの想いを発表してもらいました。

img_60161img_59931img_6019

こちらは「アポロケーキ」

ポイントは「アポロをいっぱいのせました。」

頑張ったところは「なんだろう?・・・」笑

みんなの創造性とはきはき発表する度胸にびっくりです。

こどもたちから学ぶことが多く講師をする私の方が成長させてもらっています。

 

プレゼンテーションが終わった後にみんなで仲良く分けていただきました!

自分で作ったケーキはとっても愛着がでますね。

img_6033-1

img_6044-1

 

本日も楽しく学びのあるおやつづくりプログラムでした!

湘南小麦と厚木のさつまいもを使ったパンケーキ作り~アフタースクールコサイエ~

こんにちは。

管理栄養士のあーちゃんです。

神奈川県海老名のRICOHFuture houceの3階にある学童施設のコサイエで

毎月恒例のおやつ作りプログラムを行いました。

本日のおやつは「湘南小麦」と神奈川県厚木市にある

シロクマファームさんのサツマイモ」を使った地域とつながるさつまいもパンケーキです。

湘南小麦とは?

湘南地区で契約栽培した小麦を低温管理の元、丁寧に精麦し意思蒸すで製粉した小麦の総称です。

img_5787

材料はこちら↓

太陽のパンケーキミックス (太陽のおやつ)

img_5769

牛乳

しろくま農園のさつまいも

太陽のパンケーキミックスは、希少な「湘南小麦」の石臼引き全粒粉を贅沢に使用した、水だけで

作れるパンケーキミックスです。

今回は栄養価をプラスするために卵と牛乳で作っています。

ボールにパンケーキミックス、卵、牛乳、さつまいもを順番に入れて混ぜていきます。

さつまいもは事前にサイコロきりにしてゆでておきました。

意外に力のいる混ぜ作業。。。みんなで順番で混ぜていきます。

「ねえねえ、あーちゃん、これくらいでいい?」「まだかな?」

早く焼きたくて仕方ありません。

img_5776

混ぜ合わせた生地をホットプレートで焼いていきます。

女の子チームは小さくかわいく焼いているのに対し、男の子チームはホットプレート全面に生地を流して焼き、

ヘラでカットしてひっくり返すという大胆な焼き方!笑 

ユニークすぎます笑

img_5781

上手にひっくり返して両面焼いていきます。

できたー!!

img_5784

img_5803

おいしい!夢中になってほおばっていました。

自分で作るとよりおいしいね!

やさしいこどもたちが、「あーちゃんにもあげる!」とおすそ分けしてくれましたよ♡

今回もみんなで楽しい時間を過ごしましたね♪

img_5787

こどもと一緒におやつづくり~アフタースクールコサイエ~

こんにちは。

管理栄養士のあーちゃんです。

神奈川県海老名のRICOHFuture houceの3階にある学童施設、

コサイエでこどもたちと一緒にハロウィンのかぼちゃクッキーづくりを行いました。

コサイエは、平日は学童保育(アフタースクール)として、休日は科学体験教室として、

小中学生に様々な学びを提供している施設です。

ではさっそくクッキーづくりの様子をご紹介します。

img_1436

材料は小麦粉、かぼちゃパウダー、砂糖、卵黄、バターです。

1グループ3人から4人、5グループに分かれて作業します。

まず、ボールの中にすべての材料を入れて混ぜ合わせて生地を作ります。

「じゃあ10回ずつ順番に混ぜようね!」

それぞれのグループでちゃんとルールを決めて作業しているこどもたち。

すばらしいリーダーシップです。

次は、その生地を形にしていきます。

型抜きで抜いたり、お花やかぼちゃの形にしたり、手のひらくらいの大きなクッキーにしたりと

おのおのの想像力と発想力で生地を形にしていました。

「みてみて〜こんなのできたよ!」

その子の特徴がでていてとてもおもしろい!

img_1438

そのあと、形にしたクッキー生地をオーブントースターで焼いていきます。

オーブントースターの前で焼けるのをまだかまだかと待っています。

「できたー!」

img_1439

クッキーを夢中でほおばるみんな・・・

「おいしい!」

「これハートだよ」

「ママにあげてもいい?」

みんな大満足な時間となりました~♡

ここで、栄養豆知識・・・

こどもにとっておやつは重要な食事です。

大人と違い身体や消化器官が完全に発達していないこどもたちにとって、

おやつとは、3食で摂ることができないエネルギーを補うという意味があります。

「何を食べるか」が大変重要です。

ビタミンの摂れる生のフルーツや添加物の入っていない手作りおやつ、

エネルギーの補給になるおにぎりなどが好ましいです。

また、おやつ作りには食を楽しむ、満足感を満たす楽しい時間としても

大切な役割があるとされています。

コサイエでは、「ココロをはぐくむ、カラダを作る」を大きな目標として、月に1回、こどもたちと一緒に

おやつ作りを実施しています。

ご興味のあるかたは是非コサイエに遊びにきてくださいね♪

RFHコサイエ:

神奈川県海老名市扇町5-7 3F

相鉄線海老名駅西口/小田急線海老名駅西口から徒歩5分
JR相模線海老名駅西口から徒歩3分

京都食べる通信創刊記念!京都のお野菜を使ったピクルスづくり

こんにちは!

料理教室『Relax Table』の管理栄養士のあーちゃんです。

11月3日に神奈川県海老名にあるカフェ、Cafe&Babecure Dinner PUBLIEで、

『京都食べる通信創刊記念!京都のお野菜を使ったピクルスづくり』ワークショップを行いました。

%e2%91%a0img_2844

食べる通信とは、現代になり乖離してしまった「食べ手」と「つくり手」をつなぐ

コミュニティサービスとして、2013年に創刊。

対象地域の食のつくり手を特集した情報誌と、そのつくり手が収穫した食べものがセットで定期的に届く“食べもの付き情報誌”です。

「京都食べる通信」の編集をリラックス食堂のグループ拠点であるホテルカンラ京都が行っており、

11月にいよいよ創刊を迎えます。

%e2%91%a0img_2838img_2841

京都食べる通信の編集長であるホテルカンラ京都のコンシェルジュの大西より、

食べる通信への熱い思いをかたっていただいたあとにピクルスづくりを行いました。

ピクルスには京都から届いた有機野菜のにんじんとこかぶ、大根、紫大根と新鮮野菜を使います。

%e2%91%a0img_2933 img_2948

ピクルス液は白色と赤色の2種類作成します。赤色の方はビーツで着色しました。

%e2%91%a0img_2820

参加者の皆様にはおのおの好きな野菜を選で頂き、好きな形にカットしていきます。

img_2893

カットした野菜を瓶に詰め、赤と白、好きな方のピクルス液を注ぎいれます。

img_2898

それで出来上がり! めっちゃ簡単です♪

%e2%91%a0img_2895

参加者全員の作品を並べて撮影タイム!

本当に色合いがきれいなピクルスになり大満足していただきました♪ 

%e2%91%a0img_2915

ピクルスづくりを行ったあとは、特製ディップ3種をご用意し京都の野菜を試食しました。

また、BBQ台で焼いた焼き芋も食べて頂きました。

img_2943

お野菜のおいしさに感動されて、ディスプレイの野菜がどんどん売れていきました。

このようにイベントを通して生産者さんと参加者とつながる機会をどんどん作っていきたいと思います。ご興味のあるかたは是非参加してくださいね!

料理教室「Relax Table」の情報はこちらから

インスタ

 

秋レッスンのご案内!クックパッド海老名教室

はじめまして!クックパッド海老名教室のあーちゃん先生こと清水麻美です。

224fcf9e4011c954213d22c603a710c7

海老名教室では、

『管理栄養士が教える!家族の食生活を守るママの為の料理教室』をコンセプトに、

気持ちが「つながる」。おいしさが「つながる」。思い出が「つながる」。

家族と「つながる」。健康に「つながる」。様々な「つながる」を目指して、

楽しくおいしくヘルシーなレッスンを実施しています。

 

さて、8月のレッスンは

「ベトナム料理★鶏肉のフォーと揚げ春巻き、バナナとタピオカのチェー」

ベトナム料理

の夏らしいレッスンでした。

 

中国とフランスの食文化の影響を強く受けつつ、独自の発展をしてきたベトナム料理は

中華料理ほど脂っこくなく、他のエスニック料理ほど辛くなく、マイルドな味で日本人の口にも合います。
主食の米におかずと汁物を組み合わせて食べる所や、

箸やお茶碗を使って食事をする所も日本人と共通しています。

べトナム料理に欠かせない調味料「ヌクマム」

小魚に塩を加えて発酵させたベトナムの魚醤で、料理にやわらかな塩味と旨味を与えています。

色彩、香り、味のバランスに優れたベトナム料理はそのまま味わっても美味しいですが、

別皿に添えられた香草やタレを使って辛さや味の濃さを調節し、

自分好みの味に仕上げて食べられることも醍醐味です。

 

鶏肉のフォー

フォー

鶏肉からスープをとるところから作る本格派!

化学調味料は一切使わず身体に優しいレシピです。

「おいしい!」「やさしい味!」と生徒様から声が上がりました!

 

揚げ春巻き

揚げ春巻き

豚肉・エビ・じゃがいも・春雨・きくらげ・玉ねぎを混ぜ合わせよく練ったタネを、

ライスペーパーで巻いたあと、油で揚げていきます。

それを野菜で巻いて特製だれをつけて食べるスタイルです。

 

バナナとタピオカのチェー

ベトナムとタピオカのチェー

ココナッツミルクベースのポピュラーなデザートです♪

お客様にふるまうためのデザートでバナナとナッツが入るのが特徴です。

 

ベトナム料理は野菜たっぷりでヘルシーなのも魅力です♪

是非チャレンジしてみてください!

 

次回の海老名教室のご紹介です!

「濃厚ベイクドチーズケーキとブルーベリーレアチーズケーキ」のデザート2種レッスン

濃厚ベイクドチーズケーキとブルーベリーレアチーズケーキ

レッスンの予約はこちらから!

 

「自分でポン酢を作ります!さんまの塩焼きと炊き込みご飯の全7品秋の献立」の基本レッスン

自分でポン酢を作ります!さんまの塩焼きと炊き込みご飯の全7品秋の献立

レッスン予約はこちらから!

初心者でも簡単に作れるレッスンですので、

是非参加してくださいね♪