クリスマススペシャルメニューデー2018!イベントレポート vol.2

 

皆さんこんにちは!
大阪食堂の南原です。

前回の「クリスマススペシャルメニューデー」のレポートは
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介する各食堂もクリスマスを美味しく楽しく
盛り上げておりますのでその様子をレポートさせていただきます!

「滋賀食堂」

~お品書き~
・フライドチキン
・ミートローフ
・牛すじトマトペンネ
・スパニッシュオムレツ
・クリスマスサラダ
・ごぼうのポタージュ
・チーズパン
【デザート】
・ドゥーブルフロマージュ

当日はスタッフがサンタの帽子やトナカイサングラス姿でお迎えしました。
いつもと違う雰囲気に学生さんも楽しそうで、スタッフとの会話も弾みました!

今回は手作りにこだわり、メイン・スープ・デザートまで一から作りました。

クリスマスサラダにはグリーンレーズンやクランベリーなどクリスマスカラーを取り入れることで
見て楽しい、食べて美味しい一品になりました。

デザートの「ドゥーブルフロマージュ」は
ベイクドチーズケーキの上にマスカルポーネのムースをのせた
食感の異なるケーキが2層になっているのが特徴です。
優しい色のケーキに真っ赤な苺が色鮮やかでとてもきれいで
お客さんの反応もとてもよかったです。

ボリューム満点のメニューでしたが、みなさん残さず食べてくださいました。

 

=============================

「湘南台食堂」
 
 
~お品書き~
・BBQスペアリブ
・照り焼きローストチキン
・ニコニコ農園サラダ
・あさりとエリンギのアヒージョ
・かぼちゃのグラタン
・キッシュ
・オニオンスープ
・ご飯orパン
【デザート】
・アイスwithロールケーキ
 
 
スペアリブはじっくりと火入れしほろほろの状態で、
ローストチキンンはこんがりと焼き上げパリパリの食感です。
スペアリブ、チキンともに大人気で完売いたしました。
 
サラダは藤沢のニコニコ農園さんの野菜のみを使用し、
レタス2種、トレビス、チコリ、黄カブ、ピッコロ人参など
数種類の野菜を組み合わせました。
 
 
 
オニオングラタンスープも長時間かけてとろとろに煮込み
一手間も二手間もかけたスペシャルなメニューで
皆さん喜んで食べてくださいました!
営業終了後に学生さん主体のクリスマスパーティーも開催され、
バンド演奏など大変盛り上がっていました。
 
=============================
 
「大阪食堂」
 
~お品書き~
・クリスピーチキン
・ナポリタン
・キッシュ
・カナッペ2種
・ガーリックトースト
・カブのポタージュ
【デザート】
バニラクリームケーキ
 
 
 
メインのクリスピーチキンはコーンフレークをまぶした
衣でカリッと揚げました。
ボリューム満点で彩りもよいメニューに仕上がり、
写真を撮られる学生さんもいらっしゃいました。
 
 
また、クリスマス当日に開催したということもあり
友人との約束の前に食べに来てくれたり、
前日、寝ずに遊んでいて眠いながらも食べに来てくれた
学生さんんがいたりと
忙しい中皆さん足を運んでくださいました!
 
正面入り口にかいたクリスマスイラストで宣伝効果抜群!
 
 
想像以上の来店数で嬉しい忙しさでした。
 
=============================
 
以上各食堂の「クリスマススペシャルメニューデー」
のレポートでした!
今年もたくさんの笑顔が見られて充実した1年になりました。
来年も学生さんに寄り添う食堂作りを心かけていきますので
よろしくお願いいたします!
 

クリスマススペシャルメニューデー2018!イベントレポート vol.1

 

皆さんこんにちわ!

 
リラックス食堂大阪の南原です。
 
今年も間もなく終わりですね。
平成最後の年を皆さんは充実した1年に出来たでしょうか。
リラックス食堂では今年も
たくさんのイベントを開催してきました
その中でも年末の大イベントともいえる
「クリスマススペシャルメニューデー」を
各食堂で開催いたしましたので
その様子をレポートしたいと思います!
 
「広島食堂」
 
~お品書き~
・鶏の唐揚げ
・オムライス
・ミートローフ
・パンキッシュ
・ミルクスープ
・野菜のテリーヌ風
・チキンナゲット&フライドポテト
【デザート】
・ブラックココアのロールケーキ
・クロッカン
・抹茶のパウンドケーキ
 
 
鶏の唐揚げはやはり安定の大人気でした。
そして学生さんからのリクエストの多かったオムライス。
大きなオムライスでパーティー感を演出しました!
ミートローフの中にはゆでたまごが入っていて
こちらもボリューム満点!
 
 
デザートのクロッカンも人気で早目になくなってしまいました。
抹茶のパウンドケーキの中にはホワイトチョコが入っており
抹茶が苦手な方も食べれる美味しさでした!
 
 
 
 
 
学生さんからは「美味しかった!」、「おなかいっぱい!」
という嬉しいお声を頂きました。
次回も開催が楽しみです!
 
=============================
 
「仙台食堂」
 
 
食堂内の黒板にかいたクリスマスチョークアート。
ワクワクするような楽しいクリスマス感を演出!
 
~お品書き~
(選べるメインAorB)
A.クリスピーチキン
B.煮込みハンバーグシチュー
・くまっこ農園やさいのサラダバイキング
・オニオングラタンスープ
・シーフードピラフ
【デザート】
・手作りクリスマスクッキー
・リンゴのクアトロ風ピザ
・ホットチョコドリンク
 
 
クリスピーチキンは衣に、
コーンフレークを使いザクザクの食感に。
ハンバーグは手作りのパテを煮込んで
しっとり柔らかく仕上げました。
 
サラダバイキングでは、
好評のくまっこ農園さんの彩り野菜を使用。
ビタミン大根やカラー人参がとても華やかでした。
 
 
 
手作りクッキーは、クリスマスモチーフの
リースやサンタの帽子をイメージし作りました。
温かいデザート感覚のクアトロ風ピザや、
ホットチョコドリンクも好評でした。
 
 
 
学生さんからは、
「楽しみにして来ました」
「どれもとても美味しかったです」
「クリスマスクッキーがかわいい!」
「次回も楽しみにしています」
など多くの学生に喜んでいただきました。
また黒板やポスター、SNSを見て来店してくださったりと
とても嬉しかったです!
 
=============================
以上、
広島食堂と仙台食堂のリポートでした!
次回は「滋賀食堂」、「湘南台食堂」、「大阪食堂」
へと続きます。お楽しみに!

おやつプログラム◇◆デコレーションケーキづくり◆◇

みなさん

こんにちは!

リラックス食堂仙台の管理栄養士、浅野です。

今回は、12月にコサイエで行われたおやつプログラムについて

レポートしていきたいと思います!

12月は毎年クリスマス会が開かれており、

今回はブッシュドノエルのデコレーションケーキをつくりました。

ブッシュドノエルは、フランス発祥の伝統菓子で、

ブッシュ=

ノエル=クリスマス

という意味で「クリスマスの薪」をイメージしたケーキです。

当日の様子はこちら(↓)

毎年行われるクリスマス会を楽しみにしている子どもたち。

写真をみてもとても楽しそうな様子が伝わります。

事前に行ったゲームで獲得した追加のトッピングを、
思い思いにデコレーションしました。
「一人二切れも食べられないよ~!」と言いながらも
全員ぺろっと食べきっていました!

みなさんに喜んでいただけて大成功でした♪

こちらが当日配布した資料になります。

ぜひご家庭でも作ってみてください(^^)

以上、浅野からのレポートでした。

次回の食の科学教室は1月。

お楽しみに~!

☆コサイエ×リラックス食堂☆第5回「食の科学教室」

こんにちは!

リラックス食堂仙台の管理栄養士、浅野です。

第4回に続き、第5回目の食の科学教室について

レポートしていきたいと思います!

第5回は11月28日に実施しました。

今回のテーマは、さとうの形状変化について学ぼうです。

加熱によってさとうはどのように変化していくのか?を

みるために、皆でべっこうあめを作りました。

ではさっそくレポート開始☆ミ

①最初に、べっこうあめと呼ばれる由来を学びます。

べっこうあめの名前は、

実は亀の甲羅からきているんですね~。

②さっそくべっこうあめを作っていきます。

.

.

じっくり色が変わっていく様子を観察します。

.

.

③鍋でさとうを熱している間に、

さとうの原材料について学びます。

あめの液が茶色く色づき始めたらスピード勝負。

熱が通り過ぎないうちに、

みんなで協力しながらつくっていきます。

.

.

かんせい!

とっても上手にできました!

.

.

④べっこうあめが完成した時点で、

なぜこのような変化が起こったのか

実験を振り返りながら学びます。

.

.
また下の写真のように、
班によっては、熱が通り過ぎてしまい、
味が苦くなって失敗と捉える子もいました。
しかし、苦くなった理由を説明することで理解を深め、
次作ることがあったときに活かしたいという声がありました。
失敗は成功のもとです。
このような声が上がって大変嬉しいです!
 .

⑤この他に、さとうの形状変化でできるお菓子などがこちら。

.

こちらが当日配布した資料になります。

お家でぜひチャレンジしてみてください♪

また、余談ですが
後日手作りおやつで「かぼちゃプリン」が出た時に、
上のキャラメルをなめて、
「この間のべっこうあめと同じ味だ!
苦い!」と言っている子どもがいました。
ひょんなことから、材料あてクイズなどで
プログラムの振り返りができていてよかったです(^^)

次回は12月24日に予定しています。

お楽しみに~!

☆コサイエ×リラックス食堂☆第4回「食の科学教室」

みなさまこんにちは!

仙台食堂の管理栄養士、浅野です。

10月31日に食の科学教室を実施しましたので、

その様子をレポートしていきたいと思います!

第4回目のテーマは、

「色について学ぼうです。

10月といえば秋の入り、そして31日はハロウィンということで、

秋の食材をつかったハロウィン風なデザートを

子どもたちと一緒につくりました。

今回つくるものは、デコレーションマフィン
しかし、ふつうのマフィンとは一味違います。
何が違うのかというと、色が次々と
変わっていく不思議なマフィンなのです。
では、さっそくレポート開始です☆ミ
①まずマフィンを作る前に、そもそもマフィンとは何かを学びます。
.
.
 .
 ②いよいよマフィンづくり。
.
.
.
.
③ここで問題。
焼き上がりのマフィンは何色にかわるのか?
さらに、焼きあがったマフィンにお酢をかけると何色になるか?
マフィンを焼いている間に、皆で予想してもらいます。
.
.
④マフィンが焼きあがったところで正解発表!
正解は、みどり
そして、お酢をかけるとピンクになります。
.
.
では、なぜこのような反応がおきるのかを学んでいきます。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
⑤色素変化について学んだところで、
お楽しみのデコレーションタイムです。
2色のさつまいもクリームに好きなトッピングで
飾りつけていきます。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
色んな個性豊かなおばけたちができました!
とってもかわいいです。
.
.
.
いかがでしたでしょうか。
ちょっと難しい内容でしたが、
実際に作りながら色が変わっていく様子はとても面白いです。
紫野菜ジュース以外でも、他の食材で代用して実験できるので、
試してみてください(^^)
そして、こちら(↓)が今回配布した資料になります。

.

.
デコレーション用のトッピングの作り方も書いておりますので、
ぜひ参考にしてみてください♪
.

.

次回は第5回目の「食の科学教室」のレポートになります。

どんな内容の実験でしょうか・・・

お楽しみに~!

★リラックス食堂仙台 スイーツイベントを開催しました!

 

みなさまこんにちは。

リラックス食堂仙台の管理栄養士、浅野です。

11月28日に仙台食堂でスイーツイベントを開催しましたので、

内容をレポートしていきたいと思います!

まずは1品目

◇米粉のシュークリーム  ◇

シュークリームの生地に米粉を使うことで、

サクッと軽いシュー生地にしました。

中のカスタードにも米粉を使用して軽いクリームにし、
あっさりと食べやすい仕上がりにしました。
学生からとても好評をいただきました!
.
.

.

.

続いて、2品目

◇みうらさんのシフォンケーキ(かぼちゃ・ごま)◇

素材の甘みや風味を生かしたふわっふわ・しっとりシフォン!
ボリュームもあり多くの学生が
満足げな笑みを浮かべていました☆*・.。*

.

.

最後に3品目

◇リラックスほうじ茶プリン◇

甘さ控えめな大人のほうじ茶プリン。
牛乳と茶葉をしっかり煮出すことで、
ほうじ茶の香りを逃さず味わえる仕上がりになりました!
トッピングにはあんことクリーム、栗をのせて
「秋」をイメージしたデザートになっています。
.
どのスイーツも学生さんから好評で、
今回のイベントも大成功でした♪
.
以上、浅野からのレポートでした!
来年のイベントもお楽しみに~!

大人気!デザートスペシャルの開催!

みなさん!こんにちは!リラックス食堂広島の調理師、濱田です。

リラックス食堂広島では、11月に大人気の「デザートスペシャル」を3回に分けて開催しました!

第1弾は、ミニアップルパイ!

スタッフ藤原さん考案のレシピ!小さいけど食べ応えのあるデザートでした!

パイはサクサク!トッピングの林檎は柔らかく甘さ控えめ!

 

第2弾は、スイートポテト!

外はカリッと!中はふわふわ!11月の時期にはぴったりのデザートでした!

 

最後の第3弾は、チーズケーキ!

今年も食べたいとのお声があったので作っちゃいました!濃厚なチーズ!敷いてあるクッキーもサクサクで美味しい!

3回とも大好評で笑顔いっぱいでした!デザートを楽しみにしている学生さんも多いみたいです!

スタッフもみんな毎回楽しく作っていますよ!来年はどんなデザートでしょうかね?!お楽しみにー!

食欲の秋!秋どれ食材を使って収穫祭イベントを開催しました☆

皆さん、こんにちは。

リラックス食堂大阪の管理栄養士、向井です。

今日は、11月に大阪食堂でおこなったイベントの様子をお届けします。

 

秋といえば「スポーツの秋」、「読書の秋」、「芸術の秋」、、、といわれるなかでも

「食欲の秋」ですよね!

「食欲の秋」というように、秋には美味しい食べ物がたくさん収穫の時期をむかえます。

なんといっても新米が食べられるからご飯が美味しい!!

 

そんな食の美味しさを感じていただけたらと今回のイベントは、秋の味覚を満載にしてみました!

 

まずは、メイン料理!

A定食は、「甘酒照り焼きチキン」。

甘酒で漬け込むことでお肉もやわらかくジューシーに仕上がりました。

B定食は「秋鮭のレモンバターホイル焼き」。

秋にとれる白鮭のことを「秋鮭」といいます。

収穫祭のメイン食材!

きのこもたっぷり使ってうまみたっぷりに仕上がりました。

副菜の一品目は、「炊き込みご飯のおにぎり」。

秋どれ食材の新米の登場です(もちろん新米の白ご飯もあります!)。

具材は、一から出汁をとって味をしみこませており、日本のおふくろの味にできたんじゃないかなー。

副菜の二品目は、料理のアクセントとなる「赤かぶのお漬物」!

手作りにこだわって食堂で漬けました。赤かぶの色が全体に広がってピンク色に染まりました。味はスタッフ一押し!

副菜の三品目は「コロッケ」!

春に収穫する新じゃがのほうがメジャーかもしれませんが、秋にも新じゃががとれます。そこで、秋にとれた新じゃがの男爵いもをふんだんに使って作りました。

 

汁物は「せんべい汁」!

せんべい汁?っ思う人は多いと思いますが、これは東北の青森県の八戸(はちのへ)や岩手の北東部で食べられている郷土料理です。

南部せんべいとよばれる、その中でもせんべい汁専用に作られた「かやきせんべい」を用いて作ります。

 

どうしてせんべい汁にしたかというと、実は、、大阪食堂には東北出身のスタッフがいるんですよー!

 

旬の食材をたくさん入れ、このせんべいも入れて煮込むことでうまみたっぷりの汁物が完成します。寒くなるこの季節にぴったり!

せんべいは汁のなかに入れることでお麩のような食感に!

最後にデザート「黒豆ときな粉のパウンドケーキ」

黒豆も秋が収穫の時期になります。これにきな粉を生地に混ぜ込むことで和風なケーキが出来上がります。

そこにトッピングとして生クリームと角切りに切った柿とりんごに、ハチミツをからめてのせました。

デザートも秋の食材を盛り込みました。

 

そして、完成形がこちら!

ディスプレイにも秋の紅葉を彩る「もみじ」や「なんてん」を飾り付け、雰囲気を出しました。

皆さん、秋の味覚を感じてもらえたでしょうか?

学生さんからは「美味しかった」の声をいただきました☆

次回のイベントもお楽しみに!