才本佳那子 のすべての投稿

大学の調理科学実習助手を経て、UDSに入社。 食の楽しさ・大切さが伝わるようなメニューづくりに力を入れています。

Welcome Menu 2020 @滋賀食堂

みなさまこんにちは!管理栄養士の才本です。

マンションにお住いの学生さんの日々の食を支えるリラックス食堂では、席の配置や料理の出し方を工夫したり、換気、消毒の徹底を行いながら営業を続けています。そんな中、新入生への「ようこそ!」といつも利用してくださるみなさまに改めて「ありがとう!」の気持ちを込めて先日Welcome Menuをつくりましたので、その様子をご紹介します。

さて、こちらは仕込みの様子。野菜の断面ってとても美しいですね。

今回のテーマは『リラックスバーガーセット』!営業しているお店が少なく、なかなか食べられくなったファストフードを、今回は手作りしてみました。メインはチェダーチーズバーガー。

こんな風に、バンズにマスタードマヨネーズ、レタス、チェダーチーズをのせて焼いたハンバーグ、輪切りにしたトマトの順にのせていくと完成です.

そして今回のデザートはクラシックプリン!

卵、砂糖、牛乳、バニラエッセンスでつくった優しい味わいのレトロなプリン。ジャンクフードを食べた後にぴったりのデザートです。

今回の仕上がりはこんな感じ。大きなハンバーグでボリュームたっぷりのバーガー、写真には写っていませんが、クラムチャウダーもあり、お腹いっぱいに満足していただけたようです。

こんな時期だからこそ、食堂から食を楽しむきっかけを発信していけたらと思います!

LOVEにあふれたチョコレートデザート

こんにちは!管理栄養士の才本です。

素敵なチョコレート菓子が世の中にあふれるバレンタイン、

みなさんは今年どんな味に出会いましたか?

リラックス食堂では、学生のみなさんへ愛情込めて、

それぞれこだわりのデザートを作りましたのでご紹介します!


*仙台食堂*

『チョコレートマフィン』

学生さんのリクエストでいただいてた、チョコレートマフィン。

試作を重ねたマフィンに、生クリームといちごのデコレ―ションも添えて。


*大阪食堂*

『チョコレートプリン ~キャラメルナッツ添え~』

ミルクチョコレートとビターチョコレートを合わせて作ったプリンに、
たくさんのナッツを入れた薄焼きのキャラメルをトッピング。
チョコレートプリンのなめらかな口当たりと
キャラメルナッツのパリパリとした食感が楽しいデザートに。

*滋賀食堂*
『ガトーショコラとクッキー』

バレンタインの王道チョコレートデザートで、

男子のココロをわしづかみ!?

ガトーショコラはしっとり上品に、クッキーはサクッと懐かしい味わい。

一つ一つのラッピングとシールに書いてある手書きのメッセージにも、愛情をこめて。


*広島食堂*

『マンディアン&クランキーチョコ』

マンディアンは数種類のトッピングを使い、
いちご、抹茶、ビターなどのチョコレートも数種類をそろえて。
食感が楽しいクランキーチョコレートと合わせて、
見て可愛く、食べて美味しい盛り合わせ!

*湘南台食堂*

『豆腐のチョコレートブラウニー』

エネルギーを摂りすぎないよう、ヘルシーな豆腐を使ったブラウニー。

はちみつも加えて、体に優しいスイーツに仕上げています。


*番外編*

湘南台と滋賀では、料理もバレンタインスペシャルに。

湘南台の『グリルチキンラズベリーソース』はパリッと焼いたチキンに、

ラズベリーを使った甘酸っぱいソースをかけた一品。

色鮮やかで食欲をそそります。

滋賀食堂では、パスタディナーを。

イタリア料理店をイメージし、

『アマトリチャーナ』…ベーコンとトマトソースのパスタ

『クアトロフォルマッジ』…4種のチーズパスタ

を一人分ずつ、フライパンでソースを絡めて。


以上、LOVEにあふれる2020年のバレンタインでした!

【滋賀食堂】沖縄スペシャルメニューDay!2019

こんにちは!

管理栄養士の才本です。

大学の夏休みも終盤を迎えた9月下旬、秋学期に向けて美味しいものを食べて学生さんのモチベーションが上がれば!!ということで、沖縄スペシャルメニューDayを実施しました。

実は私は沖縄育ち。旧姓は沖縄イチのメジャーな苗字でしたが、今やすっかりナイチャー(内地(沖縄から見て本州)の人)に・・・。今でも沖縄料理は大好きで夏はよく作ります。

今回は、地元で愛されている家庭料理を中心にメニューをセレクトしました。

 

沖縄料理に親しみの無い方には外国語?と思うような料理名だと思います。

今回は、食べながらどんな料理かぜひ知っていただきたいと思い、『沖縄料理図鑑』なるものをつくりました。

(見えずらい手書きですみません・・・)

ぜひ、沖縄料理を食べるときの参考にしてくださいね。

(学生さんに人気だったのは、紅芋コロッケ、沖縄そば、サーターアンダギーでした。やはり揚げ物は最強です!)

こうして改めて書いていると、沖縄には独特な食材やその使い方が多くあると感じます。

沖縄料理は豚肉を使った料理が多いですが、地元では豚は「鳴き声以外は全部食べる」と言われるほど。

一部の地域では、「チーイリチャー(血の炒め物)」という伝統料理も存在します。

そんなディープな文化も残る沖縄ですが、最後に「うちなーぐち(沖縄の方言)」をご紹介!沖縄旅行の際はぜひ使ってみてください▼▼▼

日々の食事が学生さんの「ぬちぐすい」となるよう精進したいと思います!

 

 

 

中華スペシャルメニューDay!@滋賀食堂

みなさんこんにちは!管理栄養士の才本です。

今日は3/14に実施した、滋賀食堂の「中華スペシャルメニューDay」をご紹介します。

今月は、卒業でマンションを出ていく方も多い節目の月。今年1年の感謝を込めて、これまであまりフォーカスしたことのない「中華」をテーマに本場の味を目指したメニュー構成としました。

みなさん、このメニュー、想像つきますか??

★チャーハン

こちらはおなじみですね。焼き豚、たけのこ、人参、ねぎ、卵を使った五目チャーハン。中華だしの効いた、優しい味わいです。

★ルーローハン

こちらは台湾のかけごはん。豚肉を鍋に入れ、砂糖、しょうゆのほかに、紹興酒、オイスターソース、八角、五香粉でほろほろになるまでじっくり煮込んだもので、オリエンタルな香りが食欲をそそります。

★よだれ鶏

「よだれが出るほど美味しい」という意味の中国の冷菜。鶏ハムにねぎの効いたピリッと辛いたれをかけたもの。

★エビマヨ

みんな大好きエビマヨ。ケチャップとマヨネーズの組み合わせは鉄板ですね。

★シンレンスウピン&杏仁豆腐

お楽しみのデザートは2種類。シンレンスウピンとは、中華風クッキーのことで、ラードが使われています。バターを使ったものより食感が軽く、サクサクとして何枚でも食べられそうです。

出来上がったメニューがこちら!

写真には写ってないのですが、この日は「ジャスミン茶」もご用意。脂っこい中華料理にはすっきりとした味わいのお茶が好まれ、大人気でした!

新たな出会いと別れの季節、次のステップに向けて学生のみなさんがそれぞれに頑張れるよう、食事でサポートしていきたいと思います!

 

 

 

 

あけましておめでとうございます 2019

 

みなさん、こんにちは!管理栄養士の才本です。

リラックス食堂では今年度、二十四節気を中心に、日本の暦を大切にした季節のごはんをつくってきました。1月は中でも伝統食が盛りだくさん!今日は、年明けに学生さんに食べていただいた、日本の伝統食をご紹介します。

▷1月1日 お雑煮

受験を控える学生さんがいらっしゃる広島食堂は、年間を通して、お正月も休まず営業。元日の朝は、お雑煮で新しい一年のはじまりを祝いました。

元々ハレの日の食べものだったお餅。そのほか年神様にお供えした食べ物を、井戸から汲んできた新鮮な水で、新年最初の火で煮込み、元旦に食べたのがお雑煮のはじまりと言われています。

 

▷1月7日 七草がゆ

「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これぞ七草!」

(「すずな」=かぶ、「すずしろ」=大根。写真をよく見ると、すずなとすずしろの白いところが、まさにその形ですね!)

春に芽吹く七草を食べることで邪気を払い、無病息災を願う意味があります。日本のハーブと言える七草をおかゆにすることで、お正月で疲れた胃腸を休めるという役割もあります。

 

▷1月11日 ぜんざい

北海道産の小豆をじっくりコトコト。優しい甘さのぜんざいに仕上げました。写真は大阪食堂のもの。関西では丸餅が定番です!

こうしてみると、1月の伝統食は、日々の恵みに感謝し、神様とのつながりを大切にしてきた日本人のソウルフードだと言えますね。

2月は節分が控えています!各食堂、恵方巻の準備を進めていますので、皆さまお楽しみに・・・。

2019年も、愛情と栄養を込めて。皆さんに沢山の「美味しい!」をお届けできるよう、スタッフ一同頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

スパイスで夏を乗り切る!カレースぺシャルDay レポート

こんにちは!管理栄養士の才本です。

沖縄育ちの私ですが、ここ最近の暑さには本当に参っています・・・ 水分補給が必須ですが、お水のほかに、レモンと蜂蜜にお湯を注いで氷水で割った、はちみつレモンもおすすめですよ。

さて、今日は5月に実施したカレースぺシャルDayの様子をお届けします。

リラックス食堂仙台のテーマは、『南インドのカレーを食べる!』。

本格的な南インドカレーをスパイスのディスプレイやレジュメで紹介。盛り付けは、南インドの家庭での定食スタイル、「ミールス」をイメージしました。

【Menu】

カレー(4種から2種選び、あいがけ)

★ケララチキンカレー

★スタミナキーマカレー

★シーフードカレー

★タンドリーチキン風カレー

サイドメニュー

★人参のマリネ/キャベツのスパイス炒め/チーズナン

デザート

★炭酸ソーダゼリー

 

曼荼羅の装飾なども使い、インドらしい装飾で。

学生のみなさんは悩みながら食べたい2種をセレクト。いつもとは違うスパイスの効いたカレーでしたが、とても美味しかった!との声をいただきました。中にはチリパウダーで辛さをプラスする強者も!!

デザートには爽やかなゼリーでカレーとの味のコントラストを楽しんでいただけた様子。賑やかなイベントとなりました。

 

続いて、『リラックスカレー食堂』をキーワードに実施した、リラックス食堂大阪の様子です。

【Menu】

カレー(3種から2種を選択)

★具沢山!夏野菜トマトカレー

★スパイシーキーマカレー

★昔懐かしのポークカレー

サイドメニュー

★サラダ/自家製ナン/ラッシー

デザート

★ケーキいろいろ

 

トッピングビュッフェコーナーはインド綿を使って。

制服は、いつもの帽子の代わりにスカーフをターバン風に自由に巻き、BGMにはインド音楽でエスニックを演出しました。

細部までこだわり、気分はすっかりカレー屋さん・・・

 

学生さんにはトッピングに迷いながら、オリジナルの組み合わせで自由にカレーを楽しんでいただけました。

 

さて、最後は『本場の味』をキーワードに実施したリラックス食堂滋賀の様子。

目玉はイーストの香る自家製のナンと、激辛タイカレー(グリーンカレー)。辛いのが好きな学生さんや全く苦手な方がいるため、メニューでそれぞれのカレー辛さを分かりやすく表示し2種類選んでもらいました。

「辛いから少しずつたべてくださいね」

とお声がけしいながら、ほとんどの方にタイカレーをトライしていただけました。

運動部に所属し、常に食べ盛りの滋賀の学生さん。

この日もナンがあってもごはんはもちろん大盛!で

お腹いっぱい満足していただけた様子でした。

デザートは爽やかなマンゴーゼリー!

 

さあ、これからが夏本番!

学生のみなさん、毎日食堂でしっかりと食事を摂って、夏バテにならないよう体力をつけていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼は外!福は内!リラックス食堂の恵方巻

鬼は外!福は内!リラックス食堂の恵方巻

 

みなさま、こんにちは。リラックス食堂大阪の才本です。
2月3日の節分の日、リラックス食堂では毎年、各店舗一本一本手作りの恵方巻を作成しています。今日は、恵方巻発祥の地である、大阪食堂でつくった恵方巻をご紹介します。

IMG_1195

ところでこの恵方巻、「恵方巻」と呼ばれるようになったのは、わりと最近のことなのだそうです。

(かく言う私は沖縄出身、関西に移り住むまで、恵方巻の存在すら知りませんでした・・・)

 

◎「恵方巻」の由来

 

恵方巻はもともと、江戸から明治にかけて、大阪の花街で節分をお祝いしたり、商売繁盛を祈ったりしたのに始まったといわれており、「丸かぶり寿司」や「太巻き寿司」と呼ばれることが多かったそうです。

 

その後、1980年代にコンビニエンスチェーンが太巻きを売り出す際、「恵方巻」という名前をつけて販売をはじめたのが名前の由来、というのが有力な説となっています。元々関西の風習だった恵方巻ですが、今や全国区の行事食となっていますね。

 

◎巻き寿司の巻き方

 

さて、大阪食堂では、朝10時から酢飯を仕込み、約60本の恵方巻をつくりました!

巻き寿司の巻き方には、いくつかポイントがあります。

巻く前の様子がこちら↓↓

IMG_1191

今回はサラダ巻きなので、具材にはサニーレタス、きゅうり、だし巻き卵、かに風味かまぼこ、ツナマヨを用意。酢飯はこんな風に、向こう側を少し残して、全体に均一に丁寧に広げます。そして具をごはんの中心に置き、ごはんをのせなかったところに、糊代わりの酢水を塗ります。

そして、具を抑えながら巻きすの手前を向こう側のごはんと合わせるイメージでくるっと巻いた後、さらに向こうに転がして酢水をつけたところも巻き上げ、最後に巻きすの上から全体をきゅっと軽く締めます。気持ちを込めながら、一本一本巻いていきました。

 

そうしてできた、節分メニューがこちら!

IMG_1198

IMG_1192

鬼は外!福は内!みなさんに、たくさんの福が来ますように!!

 

2017年も、愛情と栄養を込めて。年末年始メニューのご紹介!

 

皆様、あけましておめでとうございます!

リラックス食堂大阪の才本です。

今年もそうぞよろしくお願いします。

%e3%81%8a%e6%ad%a3%e6%9c%88%e8%8a%b1-2017

年末年始は帰省される学生さんが多く、静かだった食堂ですが、三が日が過ぎて少しずつ賑わいをとりもどしつつあります。

今日は、年末年始も営業していた広島・大阪食堂のメニューをご紹介します。

 

まずは、年越し蕎麦。

年越し蕎麦2016

↑ 写真は、大阪食堂で提供したもの。

蕎麦は、ほかの麺と比べて切れやすいことから、今年一年の厄を断ち切るという意味で、

年越しそばを食べる風習は、江戸時代に定着したといわれています。

そのほかにも、いくつかの意味があるので、ぜひ調べてみてください。

(末永く大切な人の「そば」に居たい、なんていう意味もあるらしいですよ・・・!)

さて、続いては、元旦の朝に提供した、お雑煮&お正月盛り合わせ。

お雑煮2017

↑ 写真は、広島食堂で提供したもの。

 

★お雑煮・・・年神様にお供えしたお餅のご利益をいただくため、お餅と一緒に鶏や魚介と煮込んだもので、地方や家庭により特色があります。

 

★紅白かまぼこ・・・半円形は日の出を表しており、紅は魔除け、白は神聖を意味しています。

 

★黒豆・・・まめに(勤勉に、まじめに)働き、まめに(元気で丈夫に)過ごせるように。

 

★海老・・・えびのように、腰が曲がるまで長生きできるように。

 

このように、お正月に食べる料理には、それぞれに意味が込められています。

このほか、1月は七草がゆ、小豆粥、と暦にちなんだメニューが登場します。

どれも滋味な食べ物ですが、昔から続いた食の伝統を感じながら、じっくり味わってみてくださいね。

それでは、2017年、皆様がそれぞれに良い縁を、ワクワクすることを、とり(酉)込める年になりますように!

お正月黒板②2017 %e3%81%8a%e6%ad%a3%e6%9c%88%e9%bb%92%e6%9d%bf%e3%80%802017

学生に人気のメニューベスト5!~大阪編~

みなさま、こんにちは。

大阪食堂の管理栄養士、才本(さいもと)です。

 

リラックス食堂のメニューは毎食2定食からの選択制になっています。

日々、学生さんがどちらを選んで食べるかで、全体の好みが大体わかってきます。

今日は、大阪食堂の『学生に人気の夕食ベスト5!』をご紹介していきます!

 

では、5位から順番に・・・

【5位】サバの味噌煮

%e3%80%905%e4%bd%8d%e3%80%91%e3%82%b5%e3%83%8f%e3%82%99%e3%81%ae%e5%91%b3%e5%99%8c%e7%85%ae

ごはんにピッタリな味噌煮は、洋食や揚げ物に負けず劣らずの人気。

煮込み系の料理は、少量よりも、食堂のように一度にたくさん作ったほうが、多くの材料の味が良く染みておいしくできると言われています。

みなさんそれを知っているのかもしれませんね。リラックス食堂では、ボリュームを出すため、厚揚げを一緒に煮るのが定番になっています。

 

【4位】ハンバーグ

%e3%80%904%e4%bd%8d%e3%80%91%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%8f%e3%82%99%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%99

こちら、言わずもがなの定番人気メニューです。

バリエーションは、”デミグラスソース” ”トマトソース” ”おろしポン酢” ”ロコモコ丼”

など。ハンバーグが売り切れると、「ハンバーグなくなっちゃったんですね・・・」という声が必ず聞かれるとか・・・

 

【3位】からあげ

%e3%80%903%e4%bd%8d%e3%80%91%e9%b6%8f%e3%81%ae%e5%94%90%e6%8f%9a%e3%81%91%e3%82%99%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%bc%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%82%b9%e4%b8%bc

写真は、『鶏の唐揚げユーリンチーソース丼』。

からあげはユーリンチーをはじめ、、”カレー風味” ”チリマヨソース” ”おろしポン酢”など様々、どれも人気のメニューです。

 

【2位】カレーライス

%e3%80%902%e4%bd%8d%e3%80%910-5%e6%97%a5%e5%88%86%e3%81%ae%e9%87%8e%e8%8f%9c%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc

こちら、大阪食堂の濱ちゃん考案の『1/2日分の野菜カレー』。

カレーは”ポークカレー” ”チキンカレー” ”ビーフカレー”や、”和風カレー” ”キーマカレー” などがあります。冬になると出てくる”大根カレー”は滋味な味わいで個人的におすすめです!

 

【1位】豆乳坦々ラーメン

%e3%80%901%e4%bd%8d%e3%80%91%e8%b1%86%e4%b9%b3%e5%9d%a6%e3%80%85%e9%ba%ba

こちら、滋賀の吉田店長考案のオリジナルメニュー。豆乳入りのマイルドなスープに、パンチの効いた肉味噌。

そのバランスの良さは、イケメン吉田店長のようです!!!?

アンケートで『好きなメニュー』の項目では毎回堂々の1位、リラックス食堂を代表するメニューとなっています。

 

さて、みなさんのお好きなメニューはありましたか?

 

季節の変わり目、食事をしっかり摂って体調管理してくださいね。

 

毎年恒例!学生食堂でお祭り?スペシャルメニューDAY!

タイトル:毎年恒例!お祭りスペシャルメニューDAY!

 

皆さま、こんにちは。リラックス食堂大阪の管理栄養士、才本(さいもと)です。

 

朝晩は秋の風が感じられる今日このごろ。

大阪食堂では、帰省から戻ってきた学生で少しずつ活気を取り戻しています。

そんな中、先日14日に、去り行く夏を惜しみながら、お祭りスペシャルメニューDAYを実施しました。

img_4457

この企画は、リラックス食堂の開業当初から今も変わらず続けているイベントの一つ。

毎年、どうやって学生さんに楽しんでいただこうか考えながら、スタッフのモチベーションも上る企画でもあります。

 

今年の大阪のテーマはズバリ、

 

『妖艶レトロポップ』!! (なんじゃそりゃ!!笑)

 

具体的には・・・

妖艶な感じ↓↓  (無地のお面を購入しペイントしました)

 

img_4455

レトロな感じ↓↓  (懐かしの紙風船)

img_4456

 

ポップな感じ↓↓  (電飾に千代紙の風船をかぶせた手作りライト)

img_4433

BGMには、「吉田兄弟」の津軽三味線で、かっこいいJAPAN的雰囲気を演出(なんじゃそりゃ!!)。

 

そして、この日のメニューの全貌がこちら↓↓ (ポイントは、蛍光グリーンのメロンソーダ!!)

 

img_4465

img_4464

おさつスティックやポップコーン、スイカ、カレーなど、一部ビュッフェコーナーをつくり

好きなものを好きなだけ楽しんでいただけるようにしました。

 

「お腹いっぱいです!!一時間半かけて完食しました~」という学生さんも。

『妖艶レトロポップ』という、いつもと違う雰囲気の中、満腹で楽しんでいただけたようです。

 

これからハロウィン、クリスマスとイベントごとの多い季節、各食堂、皆さんに楽しんでいただけるような装飾やメニューを考えていきます。

 

ぜひお楽しみに!!

img_4458